彼女は俺のことめっちゃ好きって言ってくれてて
連絡とか毎日くれたんだけど
俺はLINEとかは1日数回、というか話したいことあるときだけでいいタイプ
それで彼女に「連絡とか毎日しなくてもよくないか?」みたいなこと言ったら
彼女が「わかった、じゃあそうしてみよ」ってなって
数日経って「なんか連絡しなくても平気になった。気持ちが冷めたかも」って言われた…
どうすればいいんだ教えてくれ頼む
そんなこと言わないで
諦めたくない
本当のいい彼女だったんだ
>>4
ほんとこれどっちがいいんだろ
追いかけるべきか 引くべきか
そんなんあなたの心に問えよ
まあ、追っかけるべき
だめだったらそんとき
追うってのはどの程度?
すがるのはやっぱダメか?
引いたらただそこで終わりなんだから納得行くまで追いかけてみろってことよ
引くか追うかどっちが自分にプラスになる可能性があるかで考えれば追うべきやろ
そうだな、おった方がいいよな
その程度問題が難しいというか
あれか、もう別れるって出ていかれようとしても
納得いくまですがるべきか
そういう事だ
「でも本当はしたくないんでしょ?無理にしなくてもいいよ」って言われるに決まってる
やめてみて気づいたんだ本当にごめんって謝れよ
>>163
そのままの言葉だとは1ミリも思ってないけど?
連絡頻度がどーのって彼氏が言い出したのに彼女が冷めたから考え直すってなに?じゃあ最初から言うなよってなる
>>13
だからこういう返し方になる
彼女側の気持ちを考えていない提案だったことを気付けなかった自分の落ち度を詫びることは別に変じゃねえよ
おっさんかと思ってたがお前マジで女くせーな
すぐそうやって「じゃあ最初から言うなよ」的な論調に持っていきやがる
>>201
最初から私は女だけどって書いてる
そもそも謝るのはそこじゃないのに気がつかないとこが致命的
彼氏が男の方の意見聞いて
彼女の気持ちわかってないのにうまくいくわけないんだから女の人の意見を参考にするべきでしょ
怒ってるのはお前じゃなくて>>1の彼女だぞ?
何言ってんだボケ
そんなの当人に聞かなきゃわからんだろ
詫びる点も細かいとこは彼女本人と>>1にしかわからんところはあるしな、このスレも>>1の言うことが本当に正確かどうかはわからんし>>1は自分の勘違いしているかも知れない点についても確認しておく必要がある
女だからって全部同じ動物じゃないんだぞ?
211も何言ってんだと思う部分はあるけど
それ言い出したらお前のコメントも>>1の相談すらも否定することになるだろ
俺は話の進め方の例としてこのスレに出された情報を引用しているのであって基本的にはまず対話が重要だと思って話をしてるつもり
>>211にイラついたから強い言葉を使ってしまったかもしれん
このくだりは>>1はあんまり気にしないでくれていいぞ
すまんありがとう
お前には感謝しかない
>>233
話し合いを円満に進めるコツとしてアサーティブって言葉をググってみるといい
ちなみに「相手の気持ちを抑えて自分の考えを押し付けた」連絡の頻度を下げたお前の行動はアグレッシブ(攻撃的)
「自分はもっと連絡を取りたいのに相手の主張を黙って受け入れた」彼女はノンアサーティブ(非主張)の傾向がある
どっちも一方が我慢をする前提で話をしてしまうからいずれ破綻する関係な
意識して直さないと仲直りできてもまた似たようなことになるぞ
調べたわ
お前いろんなこと知ってるんだな
何から何まですまんな
いやなにが地雷かはやってみないとわからないだろ
やってみて、あこれは地雷だったのか、じゃあこれは俺が譲歩するってのはダメなの?
たまごっちと人間一緒にするのか…
それに放置じゃなくて週1で会ってるよ?
今でこそコロナだから、なかなか会えないけど
どういうこと?
女はいきなり冷めるの?
いや諦めきれん、今思えばあんないい彼女他におらんわ
いきなり冷めるよ
冷めたら終わり
そこまでわかってて引くべきだとはならんだろヴォケ!
LINEのペースは変えないほうがいい
いつかストレスになる
変えないってのはどっち?
今の頻度減らした方を継続するのか
毎日連絡する方に戻すのか
減らしたままにする
ただし向こうにも強制しない
送りたきゃ送っていいよ俺は俺のペースで返信するけどねって感じ
いやまじでそれが理想だしそれをやって欲しくて始めたんだよ
でもそしたら「なんか送っても喜んでくれない俺くんより、喜んでくれる友達に送った方がいいってなったわ」とか言われた…
寝盗られててワロタ
>>40
1年くらい
>>41
友達(女)だぞ
>>37
ちゃんと反応も欲しいわけか
じゃあまめに返信してやるしかないかもな
それかLINEはやめて電話とかにしたらどうだ
電話はもっとな…
電話してるとこっちの時間完全に拘束されるじゃん…
俺は俺で家でやりたいこといろいろあるし、そこの価値観合わないと今後無理なんか?
連絡頻度は時間経過とともに低くなっていくと思うよ
別れたくないなら最初の方だけ我慢するとかある程度妥協はしないとな
1年間変わらなかった
365日毎日、数十往復のLINEを繰り返した
もちろん別れるくらいならいくらでも連絡取りたいが、向こうの気持ちが戻ってきてくれるかが不安すぎる
もう1年も経ってんのかよwww
じゃあこの辺が潮時なのかもな
まぁお前の許容範囲内で頑張って、駄目ならそういうことだってことじゃね
>>117
もちろん謝る
>>120
恋愛ってそんなにはかないものなの?
そんな簡単に終わる?
じゃあどうやったら結婚できるの?無理ゲーじゃん
>>136
うーん
話聞いてる限り彼女の精神年齢が幼くてちょっと極端すぎるからな
恋愛も妥協と配慮が必要な以上、双方がある程度大人にならない限りはあっさり終わるよ
結婚まで考えてるならそれこそ価値観が合わない人は注意した方がいい
お前が相手の事好きなら合わせるしかないしさ
よくわかったな
実際幼いとは思うし、そのことを指摘したら反省してくれて大人になる、だから見捨てないでって言ってくれたところだったんだ
そうだよな、合わせるしかないよな
色々譲歩し合ってたつもりだったが、連絡頻度の件は絶対に譲れない点だったのかもな
>>1
動じるな
なめられるぞ
そうなったら終わり
既読無視しろ
そしたらあっちが不安になりだす
彼女がそんなこと言ってるのはお前の気を引きたいからだぞ
事実、あっちが冷めてるならもう手遅れ
冷めてたら終わる
終わりたくない
それにそんな駆け引きみたいなことしたくない
連絡頻度に関してはアレだが、他は本当にいい子だったんだよ
差し引きプラスでしかない
女は時々こうやって調子に乗って「愛を試してみる」みたいな謎の上から目線になるからな
わからせてやれ
女が冷めたって言う時は、試してないぞ
だってそれだともう他に男いるから>>1に勝ち目ないじゃん
って時点でどちらかかがもう一方に合わせる必要があるけどお前が彼女を自分に合わせようとして、彼女側がそれが無理だったんだから、どうしても嫌ならお前が毎日LINEするしかない
無理なら別れるしかないだけ
やっぱそれに行き着くのか…
俺も今日ずっと考えてて、最終的に彼女の方が折れるの無理なら俺が折れるしかなくて
でもそしたら毎日連絡必須で
それが無理なら別れるしか道はないのかって
他に部分はほんとに全てにおいて気が合うのに、もったいないんだよなぁ…
彼女にとってLINEが一番大事なコミュニケーションだったんだろ
それを蔑ろにされて全て気が合うって思われてる彼女の気持ちにもなってみろ
LINEの比重がものすごく重かったってことか
確かにそうかもな
ありがとう
彼女としてはLINEは会話と同じ(から毎日でもしたい)
お前はLINEを連絡手段とみてる(から用件がない時はしなくても良いと思ってる)
って事だろ
同棲したら結局会話するから彼女としても
LINEしなくても平気だろうと思うけど、そうじゃないならどっちかが折れないと続かないと思う
そうそう同棲したら解決なんだよ
それは彼女も言ってた
同じ空間にいたら俺も気軽に話したりしたいし、向こうもすぐ話せるし、円満解決なんだよな
でも親の関係でなかなか同棲できなくて、来年初めくらいにようやくできるかってところだったんだ…
>>71
なら取り敢えず来年までは頑張れ
その間に自分の方が慣れるかもしれんし
とりあえず、その手の女は別の手段で
代替してやれば満足してくれるぞ
週2~3でデートないし飯だけでも行くとか
いやそれがな
コロナだから会うのもちょっと厳しいんだよ…
実家暮らしで親が結構気にしてるもんだから会おうにも会えない
俺も会いたい気持ちは山々なんだけど、どうしたらいいんだろう
これがコロナ破局ってやつか…
だから我慢して毎日連絡しろって
後半は毎日連絡がどうしても厳しい時の代替手段だからコロナ落ち着くまでは気にするな
わかったありがとう
彼女が戻ってきてくれるならそうするつもり
>>130
ええやん頑張れ
習慣がないだけで慣れたら余裕かもしれんし
>>116
>>135
そもそも連絡してない=相手の事を考えてない時間
ってのが分からんわ
連絡出来てる時点から好きじゃないんちゃうの
今までもずっと毎日何往復もLINEしてたし、それはできるんだけど
もう少し頻度落としてもいい?って提案したらこうなったんだけどな
まて、俺のどこが重いんだ?
自分から突っぱねておいていざ別れるとなると別れたくないってところだろ
ただただ女々しい
つっぱねてないだろ
ただLINEの頻度こんなに高くなくてもよくない?って提案して、向こうが試しにやってみるか、って受け入れてくれただけなんだが…
で、それが相手からしてみればどうだったんだ?
相手が試しに受け入れてくれたんだと思ってた
ダメなら元に戻すと約束もした
俺の解釈が違ったのかな
まさかお前一度も自分から連絡しなかったって事はないだろうな?
むしろ俺から連絡したんだ
向こうはもはや連絡頻度減らす、ってなった瞬間から冷めはじめてたらしい
恐ろしい話だ
その結果>>1が必要ないことに気がついたんじゃん?
言われてみればその通り
だけど俺は同性の友達と比べられる存在だったのか?
友達(男)ならまだわかるけど、女友達だぞ?
それはないと思う…
数日前まで、俺に大好き大好きいってくれてたし…
まじで急に豹変して怖い
女が豹変する時は男が絡んでるんだよなぁ
彼女に限ってそれはないと思う
本当に俺のことを好きでいてくれたもん
言葉で好きって言ってくれないって、ずっと言われてたな
今更いって、心に響いてくれるのかな
俺も忙しくて連絡取る量減らしたら
冷めたのか連絡がなかなか帰ってこなくなって
振られたわ
付き合いきれんわ
その後どうなった?
振られて立ち直れたの?
明日決着つけるんだが、もし別れたらと思うと怖すぎる
>>65
しばらくは落ち込んだよ
あと、連絡はまったく取らなくなったんだけど
3年経ってから長文のラインが来たけど無視した
どれくらいで立ち直れたん?
その間どうやって過ごしてた?
どんなラインきたの?なんで無視したの?
>>151
時間が解決してくれるよ
俺の場合、忘れるためにゲームに打ち込むようになったよ
それで友達とかも増えたかな
ラインの内容は昔話
振られて最初は自分の何がいけなかったかなとか考えてたけど
考えてるうちに相手が悪くないかって思考になりはじめて
若干嫌いになった
一回うまくいかなかったのにもう一回やり直してうまくいく気がしなかったし
関わる気にもならなくなった
友達ってゲーム友達?ネットの?
俺友達まじでいなくて、彼女が唯一の心の拠り所みたいな感じだったんだよ
だからその彼女がいなくなったらもう誰に頼ったらいいかわからなくて考えただけでも恐ろしいが
案外そういう友達ってできるもんなの?
>>218
ゲーム友達
オンラインゲームでギルド的なものがある奴だとできやすいよ
もし学生ならバイトとかサークルで友達作った方が絶対いいよ
卒業するときに人と比べてあまりに空虚な学生生活を悔いることになる
なんでもいいけど人との繋がり増やせば新しい女と出会う可能性も増えるしな
すまんがもう社会人もいいところの26歳なんだ…
おまけにゲームは好きだがどちらかというと一人でじっくりブラッドボーンみたいなタイプでな
今はコロナだし新しい人と繋がりなんてないし
会社もテレワークだし彼女に別れられたら詰みか?
数日おきにしたりしたけどこっちから歩み寄る事はしなかったなこのやり方で振るまで好かれ続けたぞ
毎日どころか2時間おきに連絡だ
お前の場合は向こうが折れてくれたんだな
でなんで振ったんだ
お前のも折れてそうしてみよってなってるじゃん
色々一番は飽き
そうだな
もっと大事にしなくちゃいけないな
男が追っかける側になったら終わりだよ別れたくなくても別に別れてもいいけどとクールを装えその態度に気持ちが少しでもあれば必ずあっちからの歩みよりがある
そこで引き寄せろ
釣り針が外れた魚をいくら待ったって戻って来ないぞ
そういうのはまだ針が掛かってる間の話だな
そんな浅いかかりの話だったのか?
状況的にまだかかってるだろ0なら冷めたかもなんて言わないで相手に余地を与えないで終わってる
ここからならいくらでも引き寄せられる俺ならね
カッケェ・・・
おまえが付いてるなら>>1も安心だな
なに自分だけは違いますよオーラ出してんだよ
>>76さんのように身のあるアドバイス言ってから偉そうにしやがれ
女は気持ちが切り替わったら元には戻らん
それめっちゃ言われてて怖いわ
説得して彼女が戻らなかったら後悔で泣いても泣ききれん
彼氏との連絡する時間減った分、他のことやってるだろうし
>>68
連絡頻度少なくしてまだ2、3日だぞ
>>70
俺は失って初めて大切さに気づいたが
向こうは失って初めて無用さに気づいたのか
悲しいな
お前のことをそんなに好きじゃないって気づいただけだな
舞い上がってる内に止め刺さなかったお前が悪い
終了だよ
お前はやりたいことを邪魔されるのを嫌がりそうだ
いや電話とかだとなかなか切れないからアレなんだけど
一緒に住んでたら彼女と遊んで終わったらすぐ作業に戻れるだろ?
離れてるのと一緒に住んでるのとでは別だと思うけど違うんか?
ほんと5ch民って振り回されてるな
たぶん別の男とくっついてるだろうし別れてやれ
いやその他の価値観は完全にあってるんだよ
少し考え捻くれてるところとか、俺と全く一緒
捻くれた俺の考えに同意してくれる女の子なんてほんとにいるんかと思ったわ
付き合いたてなら話は変わってくるが、付き合いが長くなってくると会っていない時にも好きな気持ちを維持するの難しい
連絡を取り続けることで相手への好きな気持ちを維持してきたようなもん
それを止めるんだからそりゃ気持ちも冷める
彼女可哀想
なんで毎日連絡してないと好きの気持ちが冷めるの?
本当に相手のことが好きなら次に会うだけで幸せで「ああ、やっぱこの人好きだ」ってなることない?
「ああ、やっぱこの人好きだ」ってなれなかったから相手が冷めてるんだろう
自分が感じてることを相手も感じてると思うなよ
まずは現実を受け入れろ
いやこれは>>84に対して聞いてる
彼女に対してではない
>>103
逆に毎日連絡しないでどうやって好きな気持ちを維持できてるのか聞きたいガチで
連絡しない→相手のことを考えない時間が増える→相手居なくても別に良くない?ってなる→冷める
連絡すると否が応でも相手のことを考える、というか
相手のことを考えてる時間が連絡したい気持ちに繋がるというか
雑談やTwitterレベルのLINEでもしたいタイプだからかもしれんけど
美味しそうなものとかそういうのでも、あー一緒に食べたいなと思って写真送るとかそういう積み重ね、継続が大事だと思ってるけど
会うだけで好きと思えるのはそうだけどそれはその時だけじゃ?
ちょっと酒入ってて日本語変だけど推敲めんどいごめん
会ってない時は確かに相手のことはそんなに考えていないかもしれない
でもじゃあずっと会わなくてそれで平気なの?平気ならそもそも好きじゃないし、平気じゃないなら好きってことだろ
>>135
会いたいなあって思う時に相手に会いたいと思われてないとさびしいでしょ?
それと同じで連絡したいなぁって思う時に連絡したいと思われてないとさびしいだけだよ
まあここだけいうとマジのメンヘラぽいけど…
ずっと会わなくて平気とか言っとらんが、気持ちが冷めたら会わなくてもいいだろ
だって連絡取らなくても毎日平気になってるってことだしわざわざ会って何話そう?って思うけど
お前は普通にメンヘラだよ
>>142
自分は連絡したいけど相手は違う→だから冷める
これがよくわからないんだが
なんで相手に常に思われていないと自分の好きの気持ちが冷めるの?
まあ価値観の違いかな
これが合ってないとずっと一緒にいるのは厳しいのかな…
ずっと合わない云々の下りはまだ冷めてない時の話しな
好きな状態で、ずっと会えなかったら悲しいだろ
てかお前女では?
>>160
うんまあ端的に言うと価値観の違いかな
価値観の違いとか言っちゃうと結構全部これじゃん、になって解決すらできなくなるからあんまり言いたくないんだけど
そりゃさびしいに決まってる
ずっとさびしい思いし続けてると冷めてこない?
女じゃだめなんか
いや、意味がわからない
なんでずっと寂しいと冷めるんだ?
会いたい相手に会えない、だったらもっと会いたくなって愛おしくなってどうしようもなく会いたくなって
ますます好きにならない?
お前は結局、彼氏が好きなんじゃなくて、かまってくれる人が好きなだけなんじゃないのか?
ごめんなんかその考え方こわいわ……
構ってくれる人が好きなのは否定できないな その通り
まあ私と付き合ってるわけじゃないんだしさ、アドバイスしてくれている人沢山いるんだし今日はもう早く寝て明日頑張ってね
上に書いてる人がいたとおり、LINE=会話として捉えているのかLINE=連絡手段として考えているかの違いで今こうなってると思うからそこを踏まえながら話し合うといいかもね
おやすみ
>>189
>>166の考えが女の人の考え方だと思うよ
寂しい思いをさせる事がありえない
それをずっととか冷めるわ
私の事は大事じゃないんだね?ってなる
だからそれって相手のこと、個人が好きなんじゃなくて
自分を大事にしてくれる人が好きなんじゃん
それって違うくない?
自ら答えに辿り着いてて笑った
これが真理だろ
お前にとっては特別でもメンヘラ女にとっては数ある男の一人だ
そんなクソでいいのか?
極端じゃなく中間で折り合いつけられない関係なら終わり
いや、最初俺が2時間おきにLINEは厳しいって言ったら彼女は譲歩してくれて時間制限なくていいよって言ってくれたんだよ
でもほんとに数時間lineしなかったら、すごく悲しそうなLINEが返ってきた
それをみて俺はやっぱ2時間じゃないとダメなんだなって思って元に戻ってしまった
それのどこが譲歩なん?
正体は自分の都合しか考えないメンヘラモンスターだぞ
目を覚ませ
そんな扱いで満足か?
そうかもしれないが、他の部分ではいろいろ俺に合わせてくれるんだよ
俺の好きな服着てくれたり、俺の好きなゲーム買って一緒にやってくれたり、痩せて欲しいって言ったらいろいろ努力してくれたり
こいつしかまともなアドバイスなくて草
こどおじ非モテ男に連絡強要してくる女なんてメンヘラしかいないし寂しさを埋める道具だよ
現実見ろよ
一度離れた女は取り戻せない諦めろ
1回抱きしめさせてくれんか?結構良いもんだぜ俺ならお前を大事にする誓うよ
そうやって振り回されてる時点で興味が失せるし女にとって用済みだ
>>98
なにを?
彼女なら無理に決まってる
>>99
普段はまさにそれでよく喧嘩になって、でもすぐ仲直りして終わるんだけど
今回のははっきりと「冷めてきた」って言われたんだよ
「友達とLINEしてる方が楽しです」って
今回のもそれただ安心させて近いうちに抱いてやれば充電されて数日持つからまた充電切れたら同じことしての繰り返したまに変化付ければ長持ちするよ
あくまでも彼女にとって一番いい道を選んでやりたい的な雰囲気を出しつつ「俺はこうしたいけどね」って主張をふんわり混ぜて話し合いをするのがいいと思うぞ
がんばれ
このスレで一番役に立つレスだったわ
まじでありがとう、たしかにそのまま行ったら「俺はそんなつもりじゃなかった」俺は俺はになってたかもしれない
本当にありがとう、頑張るわ
しないその通りです
どんな話し合いすればいいんだ
>>101さんがすごくいい案出してくれて感謝しかないが、他にもなんかアドバイスあったらください
>>131
まずはここで言われてる毎日連絡しろ!とか するな! とかここで言われてることは一旦忘れろ
お前側のアクションだけを相手に押し付けるな
この手の話し合いは丁寧に進めなきゃならんから順序立てて自分の気持ちと相手の気持ちの擦り合わせをするんだよ
まずは事実を確認する(自分から事実を話しつつ、相手の主張にも復唱や相槌で肯定しろ。基本的に否定はしない)
「確かに俺はこう言った」
「俺の提案で連絡の頻度を下げてしまった」
「確かに今彼女が言った言葉の通りだ」etc…
自分の素直な気持ちを相手に伝える
「彼女がこれでそんな風に感じてしまうとは思わなかった」
「自分としてはこのくらいの頻度で足りるだろうと思ってしまっていた」
「自分の都合だけ考えて彼女側の気持ちを蔑ろにする不誠実な提案だったことを反省している」etc…
相手の考えを尊重しつつ自分の提案をする
「連絡の頻度については~~(ここは自分で考えろ)で、~~するから、もう一度やり直すことはできないだろうか」
あくまでも相手の考えと自分の考えの擦り合わせを優先しろ
真剣に彼女と別れたくないならこういう話し方すべきだとおもう、メンヘラな自分はこういう話され方をされたら考え直す
まじでこいつは彼女の考え方と似てると思う
でそいつの発言>>162で>>158されたら考え直すってお墨付きもらってるからあとは実践あるのみだな
ありがとう
書かれてることあとで噛み砕いて吸収する
すごくいいことが書いてあるんだと思う
自分の考えもだけど、まずは相手の言いたいことを飲み込むというか、共感というか、そういうことだよな
本当にありがとう
相手の話を飲み込むことだけをするんじゃないぞ
自分の考えも相手に伝えるんだよ
でも基本的には「自分はこう考えている」って伝え方な
「こうしたい」の主張のし過ぎもダメ
>>158の自分の気持ちを伝える、の部分にはちゃんとこのスレでも言っていた「これほど気が合う相手と別れたくないと思ってる」ってのも伝えるんだぞ
俺はこう思うけど、あなたはどう?ってスタンスな
わかった詳しくありがとう
明日絶対役立てるわ
いやほんとに>>1もその彼女も知らないから的外れで失礼なこと言ってる可能性の方高いんだけどきちんと話し合いして>>191みたいなパターンにならないには彼女が本当の意味で自分と違う意見に対して妥協と摺り合わせができるように変わる必要があると思って成長って言ったってことっすね
>>101
こんな事言われたらそれこそイライラする
特に最後の俺はこうしたいけどね
ってふんわり混ぜるってやつ
はあ?じゃああなたは他の人とそうしたら?ってなる
それそのままの言葉使わねーよ
女と話すのはメンドクセーな
ちゃんとその場に合わせてチューニングするんだよ
彼女とも喧嘩になった時に、わかりやすくいうために例で話したことを
直接受け取られて火に油に注ぐみたいなことよくあったわ…
女の人は言葉をそのまま受け取ってしまうのかな
そりゃ彼女の上に乗っかってあぐらをかくとかいう奇行をしたら振られても仕方ないだろ
と思ってしまったのは僕だけで十分です
お前らも良い夢みろよ
今までレスありがとう
おやすみ
好きだから
他にこんなに性格が合って一緒にいて安心する人がいるとは思えん
俺はただ、お互いの関係がよりよくなるように意見したつもりだったんだが
向こうにとっては、俺にあぐらをかかれていると感じると
今気づいたわ
?連絡くれなくてすねてるだけじゃね?難しく考えんなよ
>>126
お互い26
>>129
今までの拗ねてるだけの感じとは明らかに違う
冷めてる感じ、明らかに
このスレでおまえ漠然とどうすればいい!?って相談してるけど
そうじゃなくてどういう話し合いの仕方ををすればいい?って聞くべきだろ
現状お前がテンパってるだけだしお前のその聞き方だと引くか引かないかくらいしか答えてもらえんしそれで解決するんかよ
とりあえず謝れば進展するやろ
ちなみに通話はスピーカーにしてながらで会話すりゃいいじゃん
俺もそんな感じで趣味の作業しながら彼女と話してる
一年経ってんならそのくらいの緩さで話しても理解得られるだろ
俺は趣味でプログラム組んだりしてるから、話しながらだと厳しいんだよ…
前それやったが向こうは適当に返されてるって感じて、話す気なくなるらしい
>>138
それだと完全に価値観が違うんだな
話し合い方についてアドバイスしてくれてる人いるけど、
俺の考えではいくら話し合おうとお互い根本的なところは変わらない
でその彼女の「話したい」欲はかなり根深そう
だから最終的にはお前が妥協してどこまで付き合えるかってとこに落ち着く気がする
その妥協点を探るための話し合いだろ
着地点がコントロールできるかは>>1の話術次第だし話し合いの結果を実現できるかも>>1次第だけどな
>>185
まあそれはその通りだし、お前のアドバイスの内容もいいと思うけど、
それって結局双方が話し合いの結果を受けて考え方を変えられる柔軟性を持っているかどうかが大事だと思うのよね
>>1の話を読むと彼女はその辺あまり変われなそうな気がしていて、
話し合ってその場ではいい感じで終わっても「やっぱり連絡取りたい!」ってなって
結局堂々巡りになりそうに思える
別にそれでいいんだよ
人間なんて何もかもピッタリ合う奴なんていねえんだからどっちかがそれなりに我慢して付き合っていくんだよ
それでこのスレで「こういう付き合い方をするべき!」とか「この程度我慢しておくべき!」「相手に我慢させるべき!」とか結論が出る訳がない
だから自分の気持ちを伝えて相手の気持ちを慮ってお互いどこまで妥協できるかを会話で探って着地点を見つけるんだよ
そこまで細かい>>1の考えとか相手の考えとかこのスレだけで分かる訳がない
そこから先は当人達で折り合いを付けること
それでも上手く噛み合わなかったらお互いのために別れるだけの話よ
いや俺が言ってるのもそういうことなんだけどな…
もちろん根本解決はどちらかが折れるか譲歩し合うしかない
みんなが言ってくれてるのは別れるのを思いとどませる方法だな
そうだな、もしまだチャンスがあるなら俺が折れるしかないな
忙しいとか、他にやりたいことはあるって言って
連絡頻度は下げようとしてくれてたんだけど
それでも言うて2時間も携帯見ないのはありえないでしょ、って言われるんだよな…
無理ならそこまで
どうせ向こうはすぐに別の依存相手見つけるから心配無用
そんなすぐ違う男見つけるもん?
ラブラブの頃向こうはこんな人他に絶対いない!運命の人!って言ってくれてたんだけどな、、
毎日のラインに関して向こうが譲る気ないならそれが彼氏としての最低条件なんだろうからそれを満たしてる新しい彼氏を探すだろうよ
そもそもの恋愛に対する考え方が違う以上難しいと思う 10代ならともかく26じゃもう修正も効かんでしょ
それが最低条件とは知らなかったわ
もしそうなら全力で毎日LINE返すわ
もしそれで俺が力尽きたら、あとは向こうがどう出るかだと思うし
>>139
お互い譲歩しあって折り合い点を見つけるべきだよな
>>141
それならどれだけいいか
明日が怖いわ
お前がめんどくさがってる感がより鮮明になるだよ
じゃあどう話せばいいんだよ
教えて頼む
普通に今日◯◯あるわーってさりげなく話して自然に頻度下げて
◯日に◯◯行こうとか前向きな話してバランス取るとか?
いや、そういう次元の連絡じゃない
今日は何何があってね、これがこうで、こうだったの!
これがずっと続く、それがいいとか悪いとかじゃないんだけど、
今日忙しいとか、そういう普通のLINEじゃないんだ…すまん
単純な生き物
親が「この時はこんなに可愛かったのに~」って3歳の頃の写真見つめて言うのと同じ
でも振られたら点蓮華じゃん
一向にかまわん!って送っとけ
点蓮華ってなに
>>167
すまん漢字間違えてる転蓮華だわ
肩車状態から足をあぐらかくみたいに組んで頭に固定して自重でくるんと回すバキに出てくる技
スレタイ見てこれしか頭に浮かばなかったわけだ
なるほどわからん
もうさっき電話して明日会って話すことになったよ
不安で仕方がない
>>157
サラッと言ってるけどこれ結構効果的なんだよな
特に用ある訳じゃないんだけどどうしても声が聞きたくなった
迷惑かなって思ったけど電話しちゃった
とか言うだけでもめっちゃデレてくる
でも冷めてるってはっきり言われた状態では逆効果だよな
そこで延命しても別れる日が伸びるだけで結局別れる
時間の無駄
「悪かった。今度ご馳走するから許して。」
これだけ送れ。
長文でウダウダ書くのはやめろ。
書けってwww
こんなことメールやLINEで片付けようとしてんのが馬鹿丸出しだぞ
御馳走はおかしいだろ
そのレベルの話じゃなくね
そもそも今までほぼ共通財布みたいな概念でやってきたから奢るとかいう概念がない
どっちにしろアホ
案外そうでもないから安心せい
まじ?
26にして初彼女だからわかりません
だと思ったwまあこの人を逃したら次は無いってなる気持ちは分かる
他の人も言ってるけどID:phFYYdhy0の考え方がほぼほぼ彼女の思考だと思っていいと思う 餅は餅屋だな
そういうことだ
まて、同居してるのとLINEとでは別だろう
26か…
微妙なラインだな
28とかでそれだともう変わらない気がするけど
いや女性側の意見は彼女から聞かされててわかってるんだよ
でもそう思う理由を彼女にはズカズカあんまり聞きにくくて謎だったんだけど
ここなら心置きなく聴けるしな
理由聞いた挙句意味がわからないとか言っちゃってるならもう無理じゃん
スレタイ引き継いで
おけ
別れる方向になってしまったら必ず立てるわ
もし付き合い続けられるなら、彼女と電話とかするかもしれんし立てれなかったらすまん
お互いのことを知ってから付き合わないからそうなる
まぁなんとなく流れ的には>>1よりも彼女が成長できるかどうかが本質的な問題になりそうな気もするけど
ありがとう、頑張る
成長?精神的にてこと?
場合によってはそのまま闇の住人に引きずり込まれる可能性がある
別れたくないならお前が譲歩しろ
コメント